「エコカーへの買い替えによるガソリン消費の節約」
高知市在住 小廣 陽子さん
小廣さんの取り組みは、通勤や買い物などに利用する車のガソリンの節約を目指した取り組みです。小廣さんの家はクルマ2台を保有。1台はワゴン車で、薊野から土佐山田までの通勤に使用、もう1台は軽自動車で買い物に使用しています。
小廣さんは通勤に使うワゴン車を2012年の半ばにハイブリッド車に買い換え、ガソリン消費量の比較をしました。
ガソリン消費量の比較は2011年4月〜12月2013年4月〜12月。
「1年に数回、帰省にクルマを使いますが、4月〜12月の平均であれば、だいたい同じ生活リズムで大きな変化はありません。このため信頼できる数値での比較ができ、節約量として出すことに意味があると考えました」(小廣さん)
小廣さんの取り組みは、通勤や買い物などに利用する車のガソリンの節約を目指した取り組みです。小廣さんの家はクルマ2台を保有。1台はワゴン車で、薊野から土佐山田までの通勤に使用、もう1台は軽自動車で買い物に使用しています。
小廣さんは通勤に使うワゴン車を2012年の半ばにハイブリッド車に買い換え、ガソリン消費量の比較をしました。
ガソリン消費量の比較は2011年4月〜12月2013年4月〜12月。
「1年に数回、帰省にクルマを使いますが、4月〜12月の平均であれば、だいたい同じ生活リズムで大きな変化はありません。このため信頼できる数値での比較ができ、節約量として出すことに意味があると考えました」(小廣さん)
小廣さんの省エネ結果
(旧)ワゴン車 軽自動車 ガソリン月平均使用料 148.78リットル
(新)ハイブリッド 軽自動車 ガソリン月平均使用料 67.98リットル
この取り組みで、小廣さんは月平均で80.8リットルのガソリン使用量削減。同期比で54.31%の大幅な節減となっていたことがわかりました。
小廣さんは水道光熱費を家計簿につける際には、金額だけでなく使用量も必ず付けるようにしているそうです。
「使用量をつけることで、前月や前年との数字の比較ができるようになり、「今月はなぜ増えたんだろう?」と疑問を持ったり、「どうすれば減らせるかしら?」と具体的な工夫をすることができるようになります。今回のガソリン節減の計算も、これらの家計簿の数値をもとに行いました」(小廣さん)
現在小廣さんは1ℓあたり30kmの距離がでるようにエコドライブモードで走行しているそうです。冬は25km/L、夏は限りなく30km/Lが実現できているのだとか。
「これからもエコドライブモードでの走行を続けます」と笑顔で話してくださいました。
次回の省エネ活動発表は
★エントリーNo2 宮田尚美さんの「こまめに節約省エネ」をご紹介します。おたのしみに。