Kochi Center for Climate Change Actions
高知県地球温暖化防止活動推進センター
HOME
お問い合わせ
推進員ログイン
HOME
ホーム
NEWS
おしらせ
ABOUT
センター概要
PROJECT
事業内容
貸し出し
人材育成
セミナー
ご相談
家庭向けの取組
学校向けの取組
事業所向けの取組
ACTION
やってみよう!家庭の省エネメニュー
ACTIVITY
活動報告
QUESTIONNAIRE
アンケートなど
省エネ家電利用意向実態アンケート
住宅のリフォーム意向実態アンケート
環境意識に関する実態アンケート
COOL CHOICE 賛同ページ
LINKS
リンク
お問い合わせ
推進員ログイン
HOME
お問い合わせ
推進員ログイン
住宅のリフォーム意向実態アンケート
本アンケートは、環境省「地域における地球温暖化防止活動 PDCAサイクル推進事業委託業務」の一環で実施しています。
住宅リフォーム意向を調査しています。わかる範囲でお答えください。
1.あなたご自身について
該当するものを選んで下さい。
男性
女性
その他
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
2.住宅のリフォームの実施意向・予定について
◆住宅のリフォームの実施意向・予定について、最も当てはまるものをお選びください(1つ回答)。
今後3年以内にリフォームを予定している
予定はないが、いつかリフォームしたい
予定はなく、リフォーム実施意向もない
3.これまでの検討状況について
◆イベント(セミナー受講、動画視聴含む)前
、"断熱"リフォームに興味ありましたか。最も当てはまるものをお選びください(1つ回答)。
すでに実施したことがある
内容を知っていて、興味もあった
内容は知っていたが、興味はなかった
知らなかった
4.今後の実施意向について
◆今後
、断熱リフォームを実施したいと思いますか(1つ回答)。
すでに実施した
機会があれば実施したい
興味はあるが、実施対象には入らない
断熱リフォームに興味がない
5.実施意向の理由について
Q4で「すでに実施した」「機会があれば実施したい」「興味はあるが、実施対象には入らない」のいずれかを選択された方にお尋ねします。
◆なぜ断熱リフォームに興味を持ちましたか(3つまで)。
CO2の削減に貢献するため
光熱費が安くなるなど経済的なメリットが期待できるため
住環境が快適になるため
疾患のリスクの軽減が期待できるため
その他
6.追跡アンケートへのご協力のお願い
◆WEBアンケート実施のためメールアドレスをご記入ください
※1
@ 以下は下から選択して下さい。
docomo.ne.jp
ezweb.ne.jp
i.softbank.jp
softbank.ne.jp
yahoo.co.jp
gmail.com
その他
(
)
★ご協力ありがとうございました。
※1●地球暖化防止にかかる普及啓発活動の改善のため、後日、簡単なWEBアンケートを実施する予定です。
ご理解・ご協力をいただけます場合には、アンケートをお送りするメールアドレスを上の欄にご記入ください。
本WEBアンケートは、環境省事業の一環として、「地域における地球温暖化防止活動PDCAサイクル推進事業委託業務」受託者が実施します。
●迷惑メール防止機能により、WEBアンケートメールが迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性があります。
一度ご確認頂きますようお願いいたします。
ご記入いただいたメールアドレス等の個人情報は、「地域における地球温暖化防止活動PDCAサイクル推進事業委託業務」において統計・分析処理され、個別の内容が公表等されることはありません。
また、個人情報に該当する情報は、当該業務遂行の目的のみのために利用し、委託元である環境省、受託者以外の第三者に開示せず、厳重に管理します。
このwebサイト内で使用されている情報・画像等の複製・転用を禁止します。Copyright(C) 高知県地球温暖化防止活動推進センター ALL Rights Reserved.
〒780-0935 高知県高知市旭町三丁目115番地 こうち男女共同参画センター3階
TEL.088-822-5554/FAX.088-802-2205/E-mail:kccca@npo-kankyonomori.com