平成25年度「交通エコポイント活用社会還元事業」のご寄付のお願い
高知県地球温暖化防止県民会議県民部会では「交通エコポイント活用社会還元事業」を行っています。この活動で集めた募金は、この募金を原資に行われる「ですかでゴー」事業に利用され、高知県内の児童は校外学習での移動の際に電車・バス等の公共交通を利用できるよう「ですか」カードを無料で借りることができます。平成25年度も多くの子どもたちや学校関係者の方々から、事業への期待の声をいただいており、本年度4月〜9月の「ですかでゴー」事業の利用は、すでに前年度比133.5%、1034名を数え、一月以降の新たな利用申込に対しての資金が不足しております。
つきましては、「交通エコポイント活用社会還元事業」に是非ご支援賜りますよう、下記の通り、ご寄付のご協力をお願い申し上げます。
【募金名】「交通エコポイント活用社会還元事業」募金
【ご寄付】1口1万円(10,000交通エコポイント=CO2削減量10トンに相当)目標100口
【応募方法】応募用紙をダウンロード・ご記入の上、FAXまたは郵送でお送りください。
【特 典】
高知県地球温暖化防止県民会議会長(尾崎知事)より交通エコポイント(CO2削減量)を明記した感謝状を贈呈します。
【問合せ先】
交通エコポイント活用社会還元事業 運営事務局(NPO法人 環境の杜こうち)
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地 ソーレ3階
電話:088-802-2201 FAX:088-802-2205
E-MAIL:center@ecolabo-kochi.jp