こうちサステナ・カフェ
「こうちサステナ・カフェ」は、環境の杜こうちの会員をはじめ、様々な分野で活躍するゲストをお招きして、気軽に集い学び合う会員交流の場です。
新たな出会いと多様な視点を楽しみながら活動の輪を広げることを目的に開催しています。会員はもちろん、どなたでもお気軽にご参加ください。
※サステナブル(Sustainable):「Sustain(維持)」と「Able(可能)」を組み合わせた言葉で、直訳すると「持続可能な」という意味です。
新たな出会いと多様な視点を楽しみながら活動の輪を広げることを目的に開催しています。会員はもちろん、どなたでもお気軽にご参加ください。
※サステナブル(Sustainable):「Sustain(維持)」と「Able(可能)」を組み合わせた言葉で、直訳すると「持続可能な」という意味です。
次回予定
テーマ:南海トラフ地震による高知県の環境被害について
第7回こうちサステナ・カフェは、香川大学の金田義行先生をお迎えし、
南海トラフ地震が及ぼす環境被害とその対策をテーマに開催します。
■日 時 2023年8月19日(土)13:30~15:30
■会 場 こうち男女共同参画センター ソーレ 3階大会議室
■対 象 どなたでも
■参加費 無料(寄付形式で茶菓の提供あり)
▼申し込み・問い合わせ▼
特定非営利活動法人 環境の杜こうち
TEL:088-802-2201 E-Mail:kochi@npo-kankyonomori.com
代表者氏名、電話番号、参加人数をお知らせください
▼申し込みフォーム▼
https://qr.paps.jp/OlVmq
南海トラフ地震が及ぼす環境被害とその対策をテーマに開催します。
■日 時 2023年8月19日(土)13:30~15:30
■会 場 こうち男女共同参画センター ソーレ 3階大会議室
■対 象 どなたでも
■参加費 無料(寄付形式で茶菓の提供あり)
▼申し込み・問い合わせ▼
特定非営利活動法人 環境の杜こうち
TEL:088-802-2201 E-Mail:kochi@npo-kankyonomori.com
代表者氏名、電話番号、参加人数をお知らせください
▼申し込みフォーム▼
https://qr.paps.jp/OlVmq